第39回研究会 & 第15回メディアコミュニケーション部会& 第21回キッズコミュニケーション部会(合同開催)

2025年度

第39回研究会&第15回メディアコミュニケーション部会&第21回キッズコミュニケーション部会

(2025/12/13)
第39回研究会のお知らせ
第39回研究会は、第15回メディアコミュニケーション部会および第21回キッズコミュニケーション部会と合同開催いたします。

(Last update:2025/10/29)
担当幹事 丹羽量久・原 克彦・栗山 健・米田 浩

テーマ

AI時代の授業デザイン/データサイエンス/GIGAスクール構想/教育のDX化/一般

日程

2025年12月13日(土) 13:00-

会場

現地会場ならびにZoomを用いたハイブリッド開催

現地会場

東京都港区(予定)

Zoom

別途登録をいただいた方にURLをお知らせいたします。

参加申込
主催

情報コミュニケーション学会

共催

情報教育を考える会

参加費

無料 (情報コミュニケーション学会非会員の方も無料で参加いただけます。)

発表予稿集

情報コミュニケーション学会会員の方には、会場で発表予稿集をお渡しします。
非会員の方が発表予稿集を希望される場合は資料印刷代として500円をいただきます。

お問い合わせ

cis39ws□ml.nagasaki-u.ac.jp (□を@に変えてください)

研究発表応募要項
発表申込方法

下記のアドレス宛に電子メールをお送りください。

cis39ws□ml.nagasaki-u.ac.jp (□を@に変えてください)
(件名は「第39回研究会発表申し込み」としてください)
申込必要事項

(1)発表題目
(2)発表者名(お名前と所属 連名の場合は登壇者に○)
(3)発表概要(200字程度),キーワード(3~5個)
(4)申込者の連絡先(メールアドレス)

発表申込締切

2025年11月21日(金) 23:59
(応募者多数の場合には,選考させて頂きますのでご了承ください)

発表原稿締切

2025年11月24日(月) 17:00

発表要領

1件あたり:講演18分+質疑応答7分(予定)
※オンライン参加者がいる場合は、現地会場においても、Zoomの画面共有機能を用いたオンライン形式で発表していただきます。

発表原稿

(1)発表原稿はMS-Wordファイル及びPDFファイルを、申込先と同じメールアドレス宛に送付して下さい。
(2)書き方のおおまかな目安として「学会誌執筆要項」をご覧下さい。
(英文は無くても結構です。MS-Word形式のひな型研究報告原稿作成方法を用意してありますので,ご利用ください。)

重要な手続き

現地会場にお越しの方へ
・できるだけ早く参加申し込みをお済ませください。
・研究会終了後、会場にて会費制の簡単な情報交換会を催します。是非ともご参加ください。